2013年07月25日
日照り続きだけど、ゴーヤーとハンダマ育っています!
![日照り続きだけど、ゴーヤーとハンダマ育っています!](http://img01.ti-da.net/usr/o/k/i/okinesia/fb67.jpg)
オキネシア菜園のゴーヤー。現在のところ大小あわせて4個確認
![キョロキョロ](http://blog.ti-da.net/img/face/108.gif)
![ゴーヤー](http://blog.ti-da.net/img/face/017.gif)
![ゴーヤー](http://blog.ti-da.net/img/face/017.gif)
![ゴーヤー](http://blog.ti-da.net/img/face/017.gif)
![ゴーヤー](http://blog.ti-da.net/img/face/017.gif)
![日照り続きだけど、ゴーヤーとハンダマ育っています!](http://img01.ti-da.net/usr/o/k/i/okinesia/fb66.jpg)
梅雨明け以降、なかなかまとまった雨が降らず、ここ最近もずっと晴れマーク
![晴れ](http://blog.ti-da.net/img/face/046.gif)
黄色くなった葉っぱが目立ってきたなか実をつけたゴーヤーたち。
大きくなれよ〜
![日照り続きだけど、ゴーヤーとハンダマ育っています!](http://img01.ti-da.net/usr/o/k/i/okinesia/fb65.jpg)
島野菜のハンダマです
![ふたば](http://blog.ti-da.net/img/face/128.gif)
3週間くらい前でしたか。
スタッフ新里が
「茎を(土に)挿してたら、葉っぱが次々生えてくるよ♡」
そう言って、自宅から持ってきた、葉を取った(食べた)あとのハンダマの茎を、
無造作にポンポンと土に差し込んだだけ。
一見すると、ただ土に棒か枝が刺さっているような光景でした。
2、3日後には芽が出はじめ、そしていつの間にやら
ほど良い大きさの葉っぱが次々と...
すごいですねぇ!
簡単に育って、栄養があって、おいしい。
良い野菜ですよホントに。
(宮城)
--------------------------------------------------------------
オキネシアの店 島涼みonline
http://www.okinesia.com
TEL 098-882-2577(10:00-17:00土日祝日定休)
FAX 098-882-2578
--------------------------------------------------------------
Posted by okinesia at 13:29│Comments(0)
│首里の島凉み